スマホ博士の日常

スマホとSKE48を愛する北国のスマホ博士のブログです。スマホの事を簡潔に説明したり、日常でスマホや周辺機器を使ってて感じた事を書いてます。 スマホの他に、名古屋が本拠地のアイドル『SKE48』関連の話題や、旅行・食べ物に関する事も書いてます。

実は製品によって違う!【SDカード】の選び方


スポンサードリンク

前回の続きになりますが
スマートフォンで本体のデータ容量が
足りなくなった場合の対処方法のひとつとして
「SDカード」にデータを移すという方法があります
(SDカード対応端末に限ります)



ただし、このSDカードですが
対応しているからといって
どんなSDカードも使用出来る訳ではありません


今回はそんなSDカードについてまとめました


スマホに対応している容量がある

SDカード対応のスマホには
必ず対応しているSDカードの容量が決まっています

これらはそれぞれの取り扱いキャリアのカタログや
メーカーのスペック表に記載されているので
記載の容量より高い保存容量のものは
対応していないという事にご注意ください


SDカード自体も保存容量によって名称が異なり
容量の高いSDカードはスマホによっては
対応していないものもあります

容量別名称は
「SDSC」→データ容量2GBまで
SDHC」→データ容量32GBまで
「SDXC」→データ容量2TBまで
「SDUC」→データ容量128TBまで

②SDカードには製品によって転送速度の違いがある

スマホ本体からSDカードにデータを転送したり
読み込んだりする時の速度の規格は
大きく2つあります

【Class】
Class 2 →2MB/sec
Class 4 →4MB/sec
Class 6 →6MB/sec
Class 10 →10MB/sec

【UHS】
UHSスピードクラス1 →10MB/sec
UHSスピードクラス3 →30MB/sec


それぞれ製品のパッケージなどに記載されているので
数値の高いものを選ぶと読込みや保存が
短時間で出来ます

○の中に10や6など書いているのがClass
Uの中か、容量別の規格のロゴの右隣に
ⅠやⅢと書いているのがUHSスピードクラスです




シンプルにまとめるとSDカード選びは
自分のスマホに対応した容量数で
スピードクラスが高いものを選ぶのが正解です



最後に
意外と知らないSDカードの安全な外し方

SDカードは何もせず抜き差しすると
中のデータの破損の原因になりえます

正しい安全な外し方は
「設定」の中の「ストレージ」から
「SDカード」を選び「マウント解除」を選択
(メーカーによって表示内容や場所に誤差あり)



f:id:kahruvandoll:20201221003344j:plain



「マウント解除」を実施後にスマホの電源をオフ

電源が消えてからSDカードを抜きます


SDカードは非常に汎用性が高い反面
壊れやすいという欠点もあります

特にカードの抜き差しのタイミングに注意し
丁寧に扱いましょう