スマホ博士の日常

スマホとSKE48を愛する北国のスマホ博士のブログです。スマホの事を簡潔に説明したり、日常でスマホや周辺機器を使ってて感じた事を書いてます。 スマホの他に、名古屋が本拠地のアイドル『SKE48』関連の話題や、旅行・食べ物に関する事も書いてます。

【Smart Lock(スマートロック)】ロック解除の自動解除設定


スポンサードリンク

前回、スマホのロック解除について説明しましたが
ロック解除の方法にはもつひとつ
「Smart Lock」という方法があります




f:id:kahruvandoll:20201025180516j:plain

この「Smart Lock」は
スマホが自分の近くにあったり
設定した場所にあることを位置情報で検知したり
スマートウォッチなどのデバイスの近くにあると
自動的にロックを解除する機能です




f:id:kahruvandoll:20201025180735j:plain

「Smart Lock」の各種設定は
「設定」の「ロック画面」の中にあります




f:id:kahruvandoll:20201026001225j:plain


「持ち運び検知機能」は
スマートフォンを持っている状態の時に
1度解除したロック状態を維持する機能です

スマートフォンの動きを検知して
ロック解除状態を保つため
1度置いたり動きを止めると
再びロックがかかります




f:id:kahruvandoll:20201026001639j:plain

「信頼できる場所」の設定は
開くと現在地の地図表示があり
そこを設定したり違う場所を指定して
その場所にいる時は
スマートフォンのロックを解除する設定です





f:id:kahruvandoll:20201026001812j:plain


「信頼できるデバイス」については
スマートウォッチやワイヤレスイヤホンなど
Bluetoothで繋がる機器を設定しておくと
その機器が接続されている時は
ロック解除される機能です



ちなみにこの「Smart Lock」
Androidスマホには搭載されています

普段使いでよく操作をする場面や場所では
いちいちロック解除するのも手間という時には
大変役立つ機能ではありますが
設定の有効範囲を広げれば広げるほど
セキュリティ面は緩くなります

特に「場所」で設定する場合には
三者が安易に行き来しない自宅や会社に限るなど
特定の場所に限定した使い方をオススメします

接続するデバイスについても
バイスごとスマホも盗まれた!
なんてことになれば
スマホの中身は見られたい放題ですので
ご注意ください