スマホ博士の日常

スマホとSKE48を愛する北国のスマホ博士のブログです。スマホの事を簡潔に説明したり、日常でスマホや周辺機器を使ってて感じた事を書いてます。 スマホの他に、名古屋が本拠地のアイドル『SKE48』関連の話題や、旅行・食べ物に関する事も書いてます。

【格安スマホ】って何? 「格安スマホ入門編」


スポンサードリンク

ここ数年の間でよく聞くようになった
「格安スマホ



f:id:kahruvandoll:20200925095210j:plain



とりあえず料金が安いらしいとか

大手キャリアじゃない携帯電話会社だとか

なんとなくは知ってるつもりで
あまり詳しくは分からない
そんな人は多数いると思います


正式名称は「MVNO」(えむぶいえぬおー)
(Mobile Virtual Network Operator)
(仮想体移動通信事業者)
なんて呼ばれていますが

結果的に大手キャリアより
基本料金が安いことから
「格安スマホ」という呼び名が浸透しています


安いんならみんな格安スマホにすれば
いいんじゃないの??? と思います

ただし
何で安いの? 大丈夫なの?
なんていう疑問や不安があり
大手キャリアをそのまま使っている人もいます


では「格安スマホ」とは何なのか?
簡単な説明をしていこうと思います



f:id:kahruvandoll:20200925094424j:plain



「何で安いの?」
格安スマホ
電波を大手キャリアから借りているので
電波、基地局を管理したり
エリアを増強したりする費用は
一切かかっていないので
最小限のコストで料金設定が出来るため

加えて
専門のショップなども無いところが多く
料金プランを変更したりする窓口も
電話サポート的な場所のみなので
人件費も大手キャリアより少ない


「電波やエリアは大丈夫なのか?」
大手キャリアの電波を借りているため
エリアは大手キャリアと全く同じ

ドコモ系の格安スマホなら
ドコモエリアは全て繋がるエリアです

電波に関しては
実際には大手キャリアから借りる電波の量に
違いがあるので
格安スマホそれぞれで違いがあります

その格安スマホ会社の利用者が
決まった時間に一斉に通信を利用すると
混雑しやすくなる傾向があり
利用者にとっては
「通信が遅い」と感じる時間帯もあります

これは主に
「お昼時」「夕方(アフタータイム)」が多いです


とはいえ
使っている電波自体は大手キャリアのモノなので
格安スマホにしたから質が悪くなるということは
無いと思います

ランチタイムや仕事帰りも
どの時間にも安定して
動画を見たり大容量のゲームをしたい人には
向いてないかもしれませんが
平均的な大手キャリアの基本料金と
格安スマホの基本料金の差額は
大体4,000円くらいと言われています


ショップで手厚いサポートを受けたり
24時間安定した通信を楽しみたい人は
大手キャリア

普段からショップとか利用することもない
通信が出来るなら安い方が良い人は
格安スマホ

比べてみて自分に適した方を
利用してみるのが良いと思います